おいしい「水出し日本茶」を手軽に
皆さんこんにちは。
マーキュロップ ブログ担当の岡本です。
今日のような残暑にオススメする“水出し日本茶”のおいしく手軽な淹れ方をご紹介します。
ウォーターサーバーの冷水があればカンタンです♪
もちろん、ペットボトルなどお好みのミネラルウォーターでもお試しください。
「富士山の天然水」のような軟水のおいしさは、温かいお茶よりも、水出しの方が、違いを実感しやすいと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
◆材料はふたつ、茶葉とおいしい水。
・日本茶の茶葉ティースプーン2杯分くらい
・「富士山の天然水」250ccくらい
そして“茶葉がしっかり水に浸る急須”をご用意ください。
◆カンタン!おいしい淹れ方
1.急須に茶葉を入れて、ウォーターサーバーの冷水レバーから直接「富士山の天然水」を注ぎます。
2.蓋をして茶葉の旨みが溶けでるまで、15〜30分くらい待ちます。
「富士山の天然水」は味が出やすいので、常温に置くなら約15分くらいでOK。お好みで調整を♪
3.味を均一にするため、コップに交互に注ぎます。
水出しにすると甘くまろやかな味に仕上がるんです!
これには根拠があって・・・
日本茶の旨みと甘みのもとであるテアニンは、低い温度で引きだされやすい。
逆に渋みや苦みのもとであるカテキンやカフェインは、高い温度で溶けやすく、低い温度では溶けにくいそうです。それで、水出しの日本茶は、苦みが少なく甘みの強いお茶になる、と。
これは昨年マーキュロップのお客様向けに、オリジナル「みんなの日本茶」を共同開発したときの、茶師の方のお話でした。
ちなみに・・・
株式会社マーキュロップ本社では、初めてご来社されるお取引先様には「富士山の天然水」をそのままお出しして、2回目以降にいらっしゃる際には、最近はこの“水出し日本茶”をお出しすることが多いのですが、「あっこれ、おいしいですね!」などと、ご好評いただいています☆
::::::::::
「富士山の天然水」・ウォーターサーバーに関するお問い合わせ・お申込みは、
株式会社マーキュロップお客様窓口
0120-140-096 受付時間9:30〜18:00(日曜除く)