ウォーターサーバーの置き場所(その1)
皆さん、こんにちは。
「富士山の天然水」マーキュロップの岡本です。
ウォーターサーバーを検討している方によくある悩みの声のひとつ。
それは・・・「ウォーターサーバーの置き場所」です。
「うちは狭いから置き場所がなくて…」
「やっぱりちょっと…大きくない?」
いざ「自分の家に!」と思うと、悩まれる方がけっこういらっしゃるんですよね。
一度置いてしまえば気にならないと皆さん言われるのですが、はじめの一歩が、なかなか…?
実際にウォーターサーバーを置いた部屋は、どんな感じになるの??という方へ、
マーキュロップの社員宅でお見せします!
こちらはマンションのLDKのキッチンです。
ウォーターサーバーはキッチンの入口側にあるので、右奥にある冷蔵庫(写真青色)よりも手軽に手が伸び、ご家族皆様で使いやすい置き場所のひとつです♪
写真の一番左に写っているゴミ箱とちょうど同じくらいのサイズですね。
あなたのご自宅にもウォーターサーバー、置けそうな気がしてきませんか?
「富士山の天然水」公式ホームページでも、ウォーターサーバーのよくある置き場所【ここをクリック】を解説しています。(余談ですが…このページにいるのが、わたくし岡本です)
マーキュロップでは、はじめてウォーターサーバーを設置する際に、お客様のご家族構成やご利用イメージを伺いながら、置き場所のご相談にのります。悩まれている方も、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)
::::::::::
お電話でのお申込み・お問い合わせは、株式会社マーキュロップお客様窓口
0120-140-096 受付時間9:30〜18:00(日曜除く)