富士山に『農鳥』が出現!
2017年、今年も富士山に『農鳥(のうとり)』が出現!
写真のどこか、わかります?
左を向いた鳥の形です。
オレンジの丸で囲みました。
◆農鳥とは
“農作業”の始まる季節(春4月〜5月)に
富士山の山肌に出現する“鳥の形の雪型”のことです。
富士山の山梨側、河口湖の辺りから見る
7〜8合目にかけてに現れます。
昔は「農鳥」の現れる時期によって
その年の天候や吉凶を占ったそうです。
1月中に現れると凶作になると言われていたとか。
現在では、富士山麓地方の春を告げる風物詩となっています。
昨年は、5月12日に出現したそうですが、
今年は1日早い5月11日に出現したと
地元テレビや新聞では報道があったそうです^^
今年も富士山麓地域に、よい実りがあるといいですね!
過去に鳳凰(ほうおう)の雪形が現れたこともありました。
::::::::::
ウォーターサーバー「富士山の天然水」のお問合せ・お申込みは、
株式会社マーキュロップ お客様窓口
0120-140-096 受付時間9:30〜18:00(日曜除く)
モンドセレクション金賞受賞!マーキュロップ「富士山の天然水」HPはこちら»
ウォーターサーバーの新規お申込をご検討中の方はこちら»