台風19号の影響に伴う10月12日の受付業務休止について
いつもマーキュロップをご愛飲いただき、誠にありがとうございます。
台風19号接近にともない、安全確保の観点より、明日10月12日(土)につきましては、
マーキュロップお客様総合窓口での受付業務を休止とさせていただきます。
なお、各地域における配送業務・受付業務につきましても、地域により終日休止、今後の台風進路等の状況により、休止に変更とさせていただく場合がございます。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りましたら幸いでございます。
なお【停電時におけるウォーターサーバーのご利用】について、
以下にご案内申し上げます。
(1)以下のウォーターサーバーは、停電時も天然水が出ます
マーキュロップ スリム(床置きタイプ:ホワイト/モカブラウン/ブラック)
マーキュロップ スリムS(卓上タイプ:ホワイト/ブラック)
【ご利用方法】
通常通りレバーを押すことで常温の天然水が出ます。お役立てください。
開封後の天然水は品質保持のため、約2週間以内を目安に
飲み切っていただくことをお願いしております。
※停電になっても温水タンク内の温水はしばらく高温の状態です。徐々にぬるくなりますが、通常使用時と同様に熱湯によるやけどには十分ご注意ください。
(2)以下のウォーターサーバーは、停電時に天然水を出すことが出来ません
マーキュロップ シタカラ(ボトル収納タイプ:マットホワイト)
ボトルを下部に設置するタイプのウォーターサーバーは、電気によりポンプで天然水を汲みあげる構造のため、大変恐れ入りますが停電時は水を出すことができません。
(3)停電中の電源プラグの取り扱いについて
停電中は、安全のためできるだけ電源プラグを抜いていただくようお願い致します。電気が復旧した際に、ご家庭やオフィス内の全ての家電製品が一斉に運転を始めた場合、ヒューズ切れやブレーカーが落ちることを防ぐためです。電気の復旧後は、約30~40分ほどでウォーターサーバー内の冷水と温水の温度が戻ります。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ】
マーキュロップお客様総合窓口
0120-140-096 (9:30-18:00/日曜除く)
インターネットからのお問合せ