富士山の天然水とウォーターサーバーのマーキュロップ

ブログ

【プロ監修】インテリアに合うおしゃれなウォーターサーバーのおすすめ4選

投稿日:2023.10.13 はじめてのウォーターサーバー選び

【プロ監修】インテリアに合うおしゃれなウォーターサーバーのおすすめ4選

いつでもおいしい水が飲めるウォーターサーバーはとても便利な家電ですが「インテリアに馴染まないのでは…」と心配する声があるのも事実です。しかし、おしゃれな機種を選べばむしろインテリアを格上げする魅力的なアクセントに!
今回は、デザイン性も機能も妥協のないマーキュロップのウォーターサーバー4種をご紹介します。機種選びで迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【目次】開く閉じる
インテリアに合うおしゃれなおすすめウォーターサーバー4選!
 おすすめ1 グッドデザイン賞受賞「シタカラ」
 おすすめ2 誰でも使いやすいデザイン「Slim」
 おすすめ3 カウンターに置ける卓上「Slim S」
 おすすめ4 キャプテン翼好きなら南葛SCモデル
マーキュロップのウォーターサーバーの口コミ
インテリアに合うおしゃれなウォーターサーバーの選び方や注意点
 デザイン性重視ならボトル隠ぺいタイプ
 卓上タイプは設置場所に気を付ける
 部屋のインテリアに合わせたカラーを選ぶ
ウォーターサーバーに関するよくある質問
 オシャレなウォーターサーバーは料金も高い?
 オシャレなウォーターサーバーは使い勝手がイマイチ?
 オシャレなウォーターサーバーは契約期間が長い?
ウォーターサーバーなら”マーキュロップ”

この記事の執筆者

中村しょう子
建築・インテリア専門ライター/二級建築士
建設会社にて施工管理、設計、積算、営業をマルチに担当した経験をもとに「住まい環境」をメインとした記事の執筆を手掛けるフリーライター。
実生活では2児の母。住宅に関する悩み・気づきを主婦目線でも読み取り、難解な建築分野を広くわかりやすく伝える。

インテリアに合うおしゃれなおすすめウォーターサーバー4選!

それでは実際に、マーキュロップのウォーターサーバーをおすすめ順に紹介していきます。
それぞれのデザイン性やサイズ感などに注目し、ご自身にぴったりの機種を見つけてください。

おすすめ1 グッドデザイン賞受賞「シタカラ」

グッドデザイン賞受賞のウォーターサーバー「シタカラ」
受賞歴グッドデザイン賞
カラーマットホワイト マットブラック
便利機能エコモード 自動節電 再加熱機能
サーバーサイズ幅 約31cm 奥行 約35cm 高さ 約110cm 
取水口までの高さ 約83cm
あんしんサポート料1,100円/月(税込)
富士山の天然水(12L)1,890円(税込)※月2本から利用可能
メンテナンス料年1回無料(サポート料に含む)

主な特徴

おしゃれなウォーターサーバーで1番のおすすめはマーキュロップの「シタカラ」です。

・本体カラーはマットな質感のホワイト・ブラック
・交換がラクなボトル下置き
・サイン表示を最小限に抑えた操作パネル

水ボトルを持ち上げずにセットできる下置き型ウォーターサーバーです。マットな質感の本体に、汚れを拭き取りやすいツヤありシルバーの注ぎ口を組み合わせた、スタイリッシュなデザインの機種です。

おすすめ2 誰でも使いやすいデザイン「Slim」

誰でも使いやすいデザインのウォーターサーバー「Slim」
カラーホワイト ブラック モカブラウン(限定色)
便利機能停電時取水可 冷水チャイルドロック取付可
サーバーサイズ最大幅 約31cm 奥行 約31cm 高さ 約99cm 
取水口までの高さ 約73cm ボディ幅 約28cm
あんしんサポート料713円/月(税込)
富士山の天然水(12L)1,890円(税込)※月2本から利用可能
メンテナンス料 年1回無料(サポート料に含む)

主な特徴

誰でも使いやすい定番タイプのおすすめは「Slim」です。シンプルなレバー式のため、小さなお子様からお年寄りの方までラクラク操作可能です。

・インテリアに合わせて選べるホワイト・ブラック・モカブラウン
・ボディ幅 約28cmのスリムタイプ
・レバーを押すだけの簡単操作、複雑なボタン操作なし

シンプルな使いやすさで人気のSlim。全色共通ツヤ消しシルバーのサイドパネルによって、さらにスリムに見える上質なデザインとなっています。

おすすめ3 カウンターに置ける卓上「Slim S」

カウンターに置ける卓上ウォーターサーバー「Slim S」
カラーホワイト ブラック モカブラウン(限定色)
便利機能エコモード スリープモード 停電時取水可 冷水チャイルドロック取付可
サーバーサイズ幅 約27cm 奥行 約42cm 高さ 約46cm 
ボトルをセットした高さ 約73cm
あんしんサポート料713円/月(税込)
富士山の天然水(12L)1,890円(税込)※月2本から利用可能
メンテナンス料 年1回無料(サポート料に含む)

主な特徴

キッチンカウンターにも設置可能な卓上タイプの「Slim S」。高さが従来型の半分以下で、マーキュロップの最小サイズです。

・大きさ半分、横幅27cmの最スリム(同社従来機種と比較)
・ホワイトとブラックの2色展開
・62~68℃のエコ/ナイトモードで省エネが可能

キッチンカウンターやチェストの上など、部屋の床スペースを圧迫せずに設置できる卓上タイプ。照度センサー付きで、暗くなったら自動で節電する省エネ機能が欲しい方にもおすすめです。

おすすめ4 キャプテン翼好きなら南葛SCモデル

ウォーターサーバー、キャプテン翼好きなら南葛SCモデル

「おすすめ2」のSlimと機能は同じです。

カラーホワイト2種
便利機能停電時取水可 冷水チャイルドロック取付可
サーバーサイズ最大幅 約31cm 奥行 約31cm 高さ 約99cm 
取水口までの高さ 約73cm ボディ幅 約28cm
あんしんサポート料713円/月(税込)
富士山の天然水(12L)1,890円(税込)※月2本から利用可能
メンテナンス料 年1回無料(サポート料に含む)

主な特徴

『南葛SC』『キャプテン翼』好きならぜひおすすめしたいのがこちらのタイプ。
ウォーターサーバーSlimでは、人気サッカー漫画『キャプテン翼』原作者・高橋陽一先生のイラスト入り“南葛SCデザイン(2種)“を展開しています。
売上の一部が南葛SCの活動支援になるため、おいしい水を飲みながらチームの応援も叶う機種です。

マーキュロップのウォーターサーバーの口コミ

マーキュロップのウォーターサーバーの口コミ

マーキュロップを実際に利用されているお客様の声を見てみましょう。

毎回お水はスーパーで買っていました。2階まで運ぶのか重くて買うのが億劫になることもしばしば。そんな時にウォーターサーバーを利用したいと思い始めて、実家で使っていたマーキュロップさんを思い浮かべました。正直、色々調べて他社さんと比較しましたが、やっぱりお水がなにより美味しいのと、配達の方の丁寧さで、こちらに決めました!

以前少しの間、他社のサーバーを使用した経験がありますが、やはり美味しくなくこちらに出戻った経験があります。いろんな場所でサーバーの水を飲みますが、やはりマーキュロップ以上に美味しい水に出会った事がありません。配送について、勤務状況の変化に柔軟にご対応いただき感謝しております。

マーキュロップさんのウォーターサーバーを始めてからジュースをよく飲んでいた子どもたちが、お水を気に入ってよく飲んでくれるようになりました!

いつも美味しいお水を飲めて幸せです!子供が学校に毎日持っていきますが、安心して持たせられます。環境に配慮しながら自然の恵みを頂けて嬉しいです。子供たちに良い社会を残していくための一環になると思います。

もう随分愛飲させて頂いてます。一番初めに設置に来てくれた方が今でも印象的ですごく親身に良くして頂きました。お水のおいしさ、安全性、毎年のサーバー交換と、個人的には大満足です。

インテリアに合うおしゃれなウォーターサーバーの選び方や注意点

インテリアに馴染むおしゃれなウォーターサーバーを選ぶには、いくつかのコツや注意点があります。次にご紹介するポイントをおさえながら、お部屋をさらにステキな空間に変えていきましょう。

デザイン性重視ならボトル隠ぺいタイプ

ウォーターサーバーでデザイン性重視ならボトル隠ぺいタイプ

ウォーターサーバーをおしゃれに設置するポイントは、ずばり「生活感を出さないこと」です。すっきりとしたスタイリッシュなデザインの機種を選べば、洗練されたインテリアが演出できます。
特に水ボトルが見えるタイプは生活感が出やすいために、おしゃれさが半減してしまいます。原因は、水ボトル自体がとても大きく、ブルーカラーで存在を主張するからです。
少しでも違和感なくインテリアに馴染ませたいという方は、水ボトルの存在感がない「隠ぺいタイプ」を選びましょう。

卓上タイプは設置場所に気を付ける

インテリアに馴染ませるという意味では、ウォーターサーバーのサイズ感も重要な要素です。
卓上タイプはカウンターなどに設置可能なため、お部屋を広々使いながらコンパクトに収まるのがメリットといえるでしょう。オープンキッチンのカウンターなどに設置しても、おしゃれかつ便利にお使いいただけます。
しかし設置場所には注意が必要です。サーバーと水ボトルを合わせた重量は20kgを超える場合も多く、しっかりと安定した置台に設置することが重要。耐荷重に不安のある台や、ぶつかって転倒の可能性がある箇所などへは決して設置してはいけません。

部屋のインテリアに合わせたカラーを選ぶ

ウォーターサーバーをおしゃれに設置するには、インテリアに合わせて全体の統一感を出すこともポイントのひとつです。インテリアに合わせたカラー選択の例を見てみましょう。

・ホワイト:明るくナチュラルな印象のインテリア
・ブラック:モダン・シックなインテリア
・ブラウン:北欧調や和風など素材感のあるインテリア

マーキュロップのウォーターサーバーはどんなお部屋にもマッチしやすいデザインが特徴ですが、設置場所の雰囲気に合わせて選ぶことにより、ワンランクアップした空間を演出することができるでしょう。

関連ページ:ウォーターサーバーの選び方② “おしゃれ”も“機能”も妥協しない、毎日使うものだから

ウォーターサーバーに関するよくある質問

オシャレなウォーターサーバーは料金も高い?

一般的な家具や家電と同様に、デザイン性の高いウォーターサーバーは定番モデルに比べ料金が高くなる傾向にあります。月々のあんしんサポート料(300~600円ほど)がアップするのに加え、初回金に数千円がかかるケースも。
また、ボトルを隠すカバーが別売りという場合もあり、初期コストと月々の支払い料金しっかりと確認することが大切です。しかし、ウォーターサーバーは毎日の生活の中で常に目に触れるもの。料金が多少高くても、おしゃれな機種は人気・満足度ともに高い傾向にあります。

参考までに、マーキュロップの今年4月~8月の新規申込ウォーターサーバーは人気順に、シタカラ60%、Slim30%、Slim S(卓上)10%と、グッドデザイン賞受賞のシタカラが一番人気です。

オシャレなウォーターサーバーは使い勝手がイマイチ?

使い勝手のポイントとなるのは注ぎ口の構造について。
注ぎ口の構造は、ボタンタイプやレバータイプなど、ウォーターサーバーにより少しずつ違います。
また、安全のためのチャイルドロックが付属している場合は、操作のたびに解除する必要があり面倒に感じるケースがあるようです。
チャイルドロックは、操作のタイミング(使用時全般or温水使用時のみ)や、ロックの解除方法(ボタン長押し、ボタンを押しながら操作など)についてもメーカーによってさまざまな違いがあります。
安全性と使い勝手のバランスを考慮しながら機種を選びましょう。

オシャレなウォーターサーバーは契約期間が長い?

一度選んだ機種を変更するには、数万円の違約金を払うか、メンテナンス料を払うか、どちらかが必要な場合が多いようです。そのため、長期間同じ機種を使用する視点でウォーターサーバーを選ぶ必要があります。
ただし、1~2年に一度、定期メンテナンスを無料で実施している会社であれば、そのタイミングでウォーターサーバーのタイプを変更できる場合があります。事前に確認してみましょう。

ウォーターサーバーなら”マーキュロップ”

マーキュロップでは、さまざまなライフスタイルに寄り添うデザインのウォーターサーバーを展開しています。
グッドデザイン賞受賞の「シタカラ」や、省スペースの「Slim」など、お部屋のインテリアやお好みに合わせたピッタリの機種をセレクトできます。

さらに、マーキュロップのウォーターサーバーは年1回を基準に本体を無料交換!本体を衛生的に保てることはもちろん、インテリアに合わせデザインを一新することが可能です。「カラーだけ変更したい」などのご要望もOKです。常に最新の機種をお楽しみいただけるので、同じ機種を我慢して使い続ける必要がありません。チャイルドロックの有無も変更可能なため、お子様の成長に合わせてカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。

まとめ

インテリアに合うマーキュロップのウォーターサーバー4選、おしゃれなウォーターサーバーの選び方や注意点等についてお伝えしました。
ウォーターサーバーは各メーカーでさまざまなデザインが展開されています。インテリアに合ったデザインに加え、使い勝手や機能にも考慮した機種を選べば、満足度は格段に高まっていくはずです。今回ご紹介した内容を参考に、ぜひご自身のお部屋にピッタリの機種を選んでみてくださいね。

この記事は、建築・インテリア専門ライターで二級建築士の中村しょう子さんに執筆いただきました。