固い素材のボトルを使用するため「ビニール臭」はありません
こんにちは。マーキュロップ企画室の岡本です。 新規でマーキュロップの天然水をご検討中の方から『お問合せ』をいただきました。 ◆他社のウォーターサーバーの水についている「ビニール臭」が気になり、 ビニール臭のない水を探して […]
ウォーターサーバーどこに置く?リビングVSキッチン?
こんにちは。 株式会社マーキュロップ企画室の岡本です。 新たにウォーターサーバーの導入をご検討中の方、又は乗り換えをご検討の方、 家の中のどこへ置くことをイメージしていますか? キッチンの中には冷蔵庫に食器棚、意外と大き […]
赤ちゃんのミルクに使える70℃のウォーターサーバーはあります...
先日、マーキュロップの新規お問い合わせ窓口にご質問いただきました。 Q. 赤ちゃんのミルクの調乳にそのまま使える 温度設定が70℃くらいのウォーターサーバーはありますか? 結論から言うと、衛生・安全面からご用意があり […]
ウォーターサーバーで赤ちゃんがつかまり立ちを…
我が家にもついに、この日が来てしまった・・・! ウォーターサーバーに関わる仕事をしていると この日が来ることは、あらかじめ知っていましたが 9ヶ月の赤ちゃんが、 『 はいはい 』 でキッチンへ来て ウォーターサーバーで […]
水素水は健康にいいの?単なるブーム?!
水素水ブームが来ていますでしょうか。 健康食品って順番にブームが回って来ますよね・・・ マーキュロップで扱っている「富士山の天然水」は水素水ではありません。 品名ナチュラルミネラルウォーターと表記できる、貴重な天然の・・ […]
ウォーターサーバーはお湯が出ます。やけどにもご注意
こんにちは。マーキュロップの岡本です。 先日、NITE(* ナイト:独立行政法人製品評価技術基盤機構 )が、 ウォーターサーバーによる乳幼児のやけど事故の防止を呼び掛ける公表をしました。 弊社マーキュロップでは、一件も同 […]
水が足りなくなってしまった時の追加注文
こんにちは。 企画室の岡本です。 「天然水が足りなくなってしまったのですが、 追加注文はできますか?」 お客様に伝わっているような、伝わっていないような… “定期配送だけど、自社スタッフ配送だからこそできる変更” につい […]
井戸の地下223mはどうなっているの?
こんにちは。企画室の岡本です。 工場見学にお越しいただいたお客様から、ごく稀にこんなことを言われます。 マーキュロップの水を、この大自然の地下223mからくみ上げている その地下223m地点の井戸の様子を見てみたい! 地 […]